ベティコグルメン隊に関するよくある質問をまとめました!
目次を見て気になる箇所をクリックして読んでくださいね。
在住エリアについて
関東圏の人しか参加できませんか?
いえいえ!グルメン隊はオンラインサークルなので、全国どこからでもご参加いただけます。
インスタ講座の動画はネットで視聴できるので、好きな時間・自分のペースで学べます。
また、メンバー同士の交流もオンライン中心なので、エリアは関係なし!
実際に北海道や九州から参加している方もいらっしゃいます。



隊員が一番多いのは横浜で、次に東京、大阪、千葉という感じです。リアルに会うとなると、勉強会やランチ会は東京か横浜になることが多いです。ときどき大阪でも開催してます。
都市部に住んでいないとダメですか?
どちらかといえば都市部の方がおススメです。グルメン隊はインスタ投稿を学ぶサークルであり、実力を付けた後はお店からのご招待やインスタ代行などを目指していく人も多いです。そうなった場合、やはりお店が多いのは都市部になるので、一番おススメしている方は「東京、横浜、大阪、京都」の4都市に住んでいる方です。
インスタについて
フォロワー数が少ない(もしくは多い)と参加できませんか?
もちろん大丈夫です。
フォロワー数による制限はありませんが、内容的には初心者さん向けになっています。
すでにフォロワー1000人以上の方は、「知ってる内容が多いな」と感じる部分があるかもしれません。
それでも「仲間づくりをしたい」「モチベを保ちたい」という方なら大歓迎です。
気軽にご参加ください。



現在のグルメン隊員はフォロワー0人から7万人まで色々な人がいます^^
新しくアカウントを作らなければいけませんか?
今もっているインスタアカウントでやっても大丈夫ですよ^^
たとえば日常を投稿しているアカウントがあるなら、それを整えて活用するのも手です。その目安はテキスト「冒険ガイド」の中で紹介しています。また、ベティコとの個別面談でご相談も承ります。
入会したらグルメの発信だけをしなければいけませんか?
グルメのみという縛りはありません。美容垢さん、占い垢さんもいました。グルメン隊のテキストから参考になる部分を取り入れる…という方法ももちろん大丈夫です^^



ただ基本的に、一つのアカウントで発信する要素は多くても2~3個にしぼる方がいいと思いますよ^^
インスタの特性上、ある程度ジャンルをしぼらないとフォロワー数を伸ばしにくいです。自分のお出かけ・グルメ・子育て・旅行・メイク・ファッションなどを全部一つのアカウントに載せていきたいという人には、入会をおすすめしません。
アカウントやフォロワー数を言いたくないのですが参加できますか?
参加できます^^アカウントの公開は任意で自由です
とはいえ初心者向けのサークルですし、あまり気負わず、可能であればアカウントを公開するのがおすすめです。
みんなでコメントやいいねを付け合う方が楽しんでもらえると思います。もちろん強制はしませんのでご安心ください。
活動や講座の内容について
チャットなどには参加せず、コンテンツだけ見る専の参加でもいいですか?
見る専でも大丈夫です^^
冒険ガイドや宝の地図だけ見たいという方も歓迎です。
オンライン講座はどのような形で見れますか?
隊員専用のパスワードがかかったサイトを作っています。
そのサイトに全ての講座が載っていて見放題となっています。パソコン、タブレット、スマホ、どこからでもご覧いただけます。


何人くらい参加していますか?年齢層や雰囲気も知りたいです
毎月出たり入ったりですが、80名前後です。
年齢層は40代が最も多く、50代と30代が同じくらいです。女性限定で、子育て真っ最中の人もいれば、子供が成人して時間が出来た人、独身でバリバリ働いている人など色々です。
インスタレベルも初心者さんから有名人まで色々なメンバーがいますが、グルメン隊は塾ではなくサークルなので、上下関係のない仲間として、全員「ちゃん呼び」する決まりにしていて仲良しです。



古参の1期メンバーが偉そうにすることもありませんし、最近参加した4期メンバーは肩身が狭いとかってこともありません!笑
女子ばかりですが怖くないので、そこも安心してください^^
仲間のPRに同行できると聞きましたが本当ですか?
はい、タイミングによっては一緒に行けることもあります^^
エリアは主に東京や横浜が中心で、状況によって異なります。
Discord内の「募集の部屋」で、メンバーがPR同行を募集することがあり、
先着順のときもあれば、日程が合う人や、投稿の雰囲気を見てお願いすることもあります。




また、最近はベティコを中心にPR見学会をやっています。この時のPR見学会は参加費3,500円。参加費に銀座の焼肉(1人1万円のコース)が含まれていたので、本当にお得!ベティコやモモちゃんの撮影を見て学べて、美味しくて楽しい会です。


4人程度のグループで行ける時もありますが、基本的には2名招待が多いので、サシになる場合も!笑
でもそういう時に手を挙げる人は伸びます!チャンスがあればぜひ行きましょう。
グルメン隊で学ぶと、どんな人を目指せますか?
フォロワーは増えますか?
グルメン隊の音声配信アーカイブの中に「フォロワー増やし講座」がありますので、その通りにやっていただければフォロワー1000人までは誰でも行けます。
その先は投稿の質や頻度、発信するエリアにもよりますが、一喜一憂せずに仲間と楽しく地道に続けていくのがコツになります。
お店から招待されるようになるって本当ですか?
本当です。ご招待でお店に伺い、写真や動画を撮ってインスタ投稿することをPR(タイアップ投稿)と言います。
私ベティコはこれまで200件以上のPRに行っていますし、グルメン隊のメンバーもたくさんPRに行っていますので、インスタでグルメアカウントをある程度頑張れば、都市部なら誰でもご招待グルメが可能です。
どうやったらご招待されるのか具体的なイメージがわかないのですが…
ご招待グルメの方法は主に3つあります^^
①お店からDMが来る
②案件アプリに登録→応募→選ばれて呼ばれる
③その他(紹介、キャンペーンなど)
初めてだとDMの見極めが難しかったり、どんな案件アプリがあるのか分からないと思います。



そんなメンバーのために「宝の地図」というコンテンツを用意しており、フォロワー200人の時からやれることを解説してますのでご安心ください。
今現在フォロワー300人ですが、ご招待のDMなんて来た事がありません。本当に来ますか?
嘘は言いたくないので正直に言いますが、全員来るわけではないです^^
同じ300フォロワーでも、投稿内容によってお店からの評価はかなり違うので、そのコツをグルメン隊で学びましょう。
たとえば、2期メンバーのすずらんちゃんはフォロワー200人の時に飲食店からDMが来ています。まだ始めたばかりだったので私も驚きました。
また他にも、数百人でDMが来た先輩メンバーの音声コンテンツもあります。入隊したら聞いてみてください^^
グルメのインスタで稼げるようになりますか
グルメン隊のコンテンツを学ぶだけでは現金は稼げません^^
世の中にあふれる「インスタで楽して稼げる」という嘘はつきたくないので正直にお伝えしますね。



私ベティコも謝礼をいただく場合がありますが、基本的にはフォロワー数×0.5円~2円が目安です。つまりフォロワー1万人なら1万円前後ということです。
1万人までフォロワー数を増やすには時間もかかりますので、「インスタですぐに月に○万円稼ぎたい」と思っている方には、グルメン隊は不向きです。
ただ、グルメン隊で学んで投稿を続けていく中で有償案件をもらえる可能性はあります。それについてもサークル限定の音声配信講座「フォロワー6万人のヨーコちゃんに学ぶマネタイズ講座」があります。



グルメン隊をきっかけにしてインスタ代行などの仕事を始めたメンバーもいます。
みんなざっくばらんに教えてくれるので、入会したらグループチャットで情報交換してみてね。
手続きについて
入会した場合、いつから参加できますか?
参加は翌月1日からです。いつ申込んでも同じです。
申込が10月1日でも31日でも、参加は11月1日からで、料金も11月分から頂戴します。
グルメン隊は当月の料金を前月26日に決済(例:11月の料金を10月26日に決済)する形ですので、新規入会の場合は申込日に初月980円が決済されます。



10月1日に入会申込した場合、その日に初月の980円が決済されます。それは11月分の料金で、11/1から参加可能になります。
支払い方法を教えてください
クレジットカードのみです。毎月26日に決済されます。※初回だけコンビニ払いが可能です


退会したいときはどうすればいいですか?
退会フォームを送ってください。
退会フォームは「隊員専用サイト」の「受講ルール」というページに常時貼られています。
毎月10日に請求データが確定し、26日に決済されますので、辞めたい月の10日までに退会フォームを送ってください。


1か月で退会することも可能ですか?
はい、大丈夫です!初月はお試し価格の980円で参加できます。
入ってみて「ちょっと違うかも」と感じた場合は、初月分だけで退会していただけます。
退会をご希望のときは、毎月10日までにフォームからご連絡ください。その月の末日で退会となります。
(10日を過ぎた場合は、翌月末での退会になります)
申込する場合の流れを教えてください



参加手続きの流れをご説明します。
「入会はこちら」ボタンを押してください
【グルメン隊メールアドレス認証】という画面になるので、メールアドレスを登録してください
「グルメン隊【ご案内】入会申込URLをお届けします」という件名のメールが届きます


システム上「入会金980円」と記載されていますが、初月(翌月分)の会費で、こちらは申込当日に決済されます。
会費は毎月10日に請求情報が確定し26日に決済されます。
翌々月分の会費から正規料金となり月額3980円です。
退会する場合は毎月10日までに「退会フォーム」でご連絡いただくと当月末退会となります。
「【グルメン隊】ご入会ありがとうございます」という件名のメールが届きます。そこに今後の案内が書かれています。
どのタイミングでお申し込みいただいても、参加スタートは毎月1日です。
参加スタート日に、専用サイトのログイン情報などが届きます。
- 申込日が10/1 でも 10/31でも、参加開始は 11/1です。
- 11月分の料金が 初月980円 となります。





ご不明点などありましたら、お気軽にお問合せください。→こちら
